Growth Hub
Conference

2025.05.09
FRI
12:00-19:00

in SHIBUYA QWS

About

Essentials for
All Growth Leaders

全てのグロースリーダーに
トレンドやバズワードに左右されない
本質的学びを提供する

事業成長に必要なことをすべてやり切る「グロース人材」。
我々はそんな「グロース人材」に必要な要素が、以下3つであると定義しています。

Mind   :All for Growth
=数字責任を持つこと

Skill    :Marketing&Other Skills(PR/Sales/Product etc...)
Result:Track Record

本カンファレンスでは、時代の変化に左右されない本質的なGrowth Mind/Skill を
Growth Leadersにインプットできる、厳選された特別なコンテンツをご用意しています。
さらに、Growth業界としての積極的な人材交流を通じて知・経験の共有加速を支援いたします。

Program

順次追加予定
12:10

世界で通用する


Growth Mindとは

グロースパーソンにとって重要な、事業成長のためにすべてをやり切るマインド。このマインドを持つ経営者は、何を考えどんな挑戦をし続けているのか。
本講演では、ラクスル創業者であり、現在はジョーシスを立ち上げDay1からグローバルを目指して事業を推進している松本氏をお招きいたします。ラクスルやジョーシスの創業からの軌跡や、乗り越えてきた試練、グロースパーソンが持つべきマインドセットについてお伺いいたします。

14:05

非連続な成長を実現する


Growth Track Record
を創造するには

企業が上場をするということは、一つの大きな節目です。一方で、上場後にさらなる成長を遂げられるかどうかが、次の大きな勝負にもなります。
本講演では、上場後も成長を遂げている事業を牽引してきている、INFORICH秋山氏をお招きいたします。上場後に直面する経営課題や、持続的な成長を遂げるための戦略についてお伺いいたします。

16:00

GrowthHeroes
グロース人材の登竜門

企業のグロースを牽引する、No.1のグロースパーソンを決めるピッチコンテスト「Growth Heroes」。スタートアップ業界を代表する審査員の投票によって、ナンバーワンGrowth Leaderを決定いたします。
書類審査を経て選抜された6名が、事業成長を導いた自身のGrowth Track Recordについてプレゼンテーションを行います。

17:50

総合格闘技である


Growth Skillとは

グロースは専門領域にとらわれるのではなく、総合格闘技のようにすべてをやり遂げることで初めて実現できる可能性があるものです。
本講演では、総合格闘技のようにグロースと向き合ってきたメルカリ小泉氏をお招きいたします。参画当時無名だったメルカリを、どのようにして日本最大のフリマサービスとしてグロースさせてきたのか。その裏側をお伺いいたします。

GrowthHeroes GrowthHeroes

スタートアップ業界を代表する
審査員の投票によって、
ナンバーワンGrowth Leaderを
決定するピッチコンテスト。
書類審査を経て選抜された6名が、
事業成長を導いた
自身のGrowth Track Recordについて
プレゼンテーションを行う。

審査の図表 審査の図表
Finalist登壇者

伊藤 成美

株式会社Greenspoon
売上部門責任者

本間 悠也

株式会社イングリウッド
三ツ星ファーム 事業責任者

齋藤 大斗

MOSH株式会社
マーケティング責任者

石井 健輔

REALITY株式会社
LiveStreaming&Marketing部 部長

坂口 光

株式会社Sparty
Digital Marketing Division Chief

鈴木 彩

株式会社TERASS
Marketing&PR Manager

Judge審査員

小泉 文明

株式会社メルカリ 取締役 President(会長)兼 株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー代表取締役社長

齋藤 太郎

株式会社dof 代表、株式会社CC共同代表
クリエーティブ・ディレクター/コミュニケーション・デザイナー
株式会社ZOZO 社外取締役、Sansan株式会社社外取締役、株式会社CARTA HOLDINGS 社外取締役、フォースタートアップス株式会社社外取締役

駒口 哲也

株式会社マネーフォワード
執行役員
マネーフォワードビジネスカンパニー CMO

恒田 有希子

フォースタートアップス株式会社取締役副社長
兼タレントエージェンシー本部長
兼オープンイノベーション本部長

土井 健

ohpner株式会社 代表取締役
モビリティサイネージ株式会社
取締役会長
美容M&Aキャピタル株式会社
取締役

北尾 昌大

株式会社THEGROWTH
co-founder /
Creative Director

中澤 理香

newmo株式会社 PR/政策企画

樫田 光

デジタル庁 Chief Analytics Officer

田岡 凌

suswork株式会社 代表取締役

Prize副賞

海外カンファレンス
視察ツアー

NewsPicks BRAND STORY
スポンサード記事掲載

モビリティ広告への
サービス掲載

Outline

名称 Growth Hub Conference
開催日時 2025年5月9日(金) 12:00〜19:00
参加対象 事業会社のグロース関連部門に従事する方
※支援会社など、一部参加をお断り
させていただく可能性
がございます
会場 SHIBUYA QWS
参加費用 5,000円
定員 150名

Minds

GrowthHub Conferenceに参加いただく際には、
以下のマインドで濃密な時間を過ごしていただければと思います。

01

Growthの本質を学び、
自社事業のGrowthに還元するものを一つでも多く持ち帰る

02

Growth Leaderたちの残してきた
圧倒的成果と、
自らの成果の
差分を知り、
ギャップを埋めるためのアクションを決める

03

他社のGrowth Leaderとの
交流を通じて、
業界発展のための
情報・知見共有を積極的に行う